
KOBE JAPAN

2018年 -2022年 神戸大学国際人間科学部
カナダ留学を経験し、TOEIC 930点取得
2022年 - 2024年 神戸大学大学院人間発達環境学研究科(有機化学専攻)
※上記以外でも柔軟に対応させていただきます。ぜひご相談ください!
以前からWebサイトがどのように作られているかに興味を持っており、コロナ禍で時間に余裕ができたことをきっかけに、学習を始めました。
学習を進めるうちに、コーディングの「奥深さ」や、実装できたときの「達成感」に魅了されていきました。
CSSがブラウザに反映されたときの驚きや、初めてハンバーガーメニューを作ったことに感動し、何度も自分一人で開閉して楽しんだこと、そして「Webの知識は今後どの業界においても必須となる」と感じ、たくさんの方々に役立てることにワクワクした気持ちは今でも忘れられません。
一つ一つが面白く、どんどんのめり込んでいきました。
Web制作は、HTMLやCSSなどの明確に定められた規格があり、ロジカルに物事を筋道立てて納得したい私の性格に非常に適しています。
神戸大学大学院で培った「トライアンドエラー」の精神を活かし、コーディングでエラーやレイアウト崩れが発生した際も、論理的かつ根気強く原因を突き止め、解決まで進めることができます。
また、コーディングは「アイデアを形にする」仕事であり、その過程が非常に面白く、やりがいを感じています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。